2012年6月3日日曜日

文化財保存修復演習Ⅰ(京都府舞鶴市布敷地区に伝わる仏像の修復)vol.2


文化財保存修復演習Ⅰでは京都府舞鶴市布敷地区の弥勒堂と文殊堂に伝わる
仏像2躰を預かりして仏像の修復技術を学んでいます。
2012531日はその授業の3回目でした。


表層部が浮き上がって剥がれかかっている箇所をフノリを用いて仮の剥落止めをしました。


前回までの授業で解体できる箇所は解体しています。
解体したパーツごとに分かれて剥落止めを行いました。




如来の損失してしまっている裳先を彫るために裳先の形を予想して木材に描きました。

 
山崎先生の説明の後、全員が裳先を描きました。
今回は柔らかく彫りやすい桐材を用いました。
次回はこれを彫っていく予定です。

以上が2012531日の授業の進捗状況です。
授業の進捗状況は随時更新していく予定です。